WATASEED for BIZ 2024年6月いよいよ開講
- start wataseed
- 2024年6月11日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年8月1日
■WATASEED 目的/ねらい
●企業の人財育成の視点
若手ビジネスパースンの育成は、多くの企業でOJTに頼っているのが現状です。しかしOJTではその場で業務ができるようにはできても、中長期的に能力を高めることができず、成長感を実感できない若手は早ければ数か月で今の仕事に見切りをつけてしまいます。WATASEEDを導入することで若手が自分の可能性を実感でき、持てるポテンシャルを発揮できるようになります。
●成長を目指す若手ビジネスパースンの視点
就職先の会社を選ぶとき、人材育成がしっかりした会社にいきたいと考えませんでしたか? しかし実際に入社すると研修が役に立たないように感じたり、どんな能力を身につけることが自分の将来につながるか、考える余裕がないままに時間がたってしまいます。WATASEEDを個人で申し込むことはハードルが高いと感じるかもしれませんが、自分の将来を考えれば、最も効果的な選択です。
●受講はすべてオンライン
申し込みから終了まですべてオンラインで完結します。日本語で受講できる方なら、全世界どこにいてもビジネススクール(経営大学院)レベルの学びと、キャリアイメージの形成が短期間で実現できます。
◎企業派遣、個人での受講申し込みのいずれの方法でも受講いただけます。
さらに詳しく
・企業向けサービス紹介サイト→https://www.wataseed.biz
・受講者向け紹介サイト→https://www.wataseed.me
■開講科目と選択
WATASEEDは必要だと考える科目だけを選択して受講できます。現在開講が決まっているクラスは以下の通り。計画的な人材育成と成長には、全科目を受講することをオススメしますが、気になるか(木)だけの受講も可能です。
2024年 | 5月(随時) | (終了)WATASEEDオリエンテーション |
| 6月6日(木) | (終了)ファシリテーション |
| 7月4日(木) | 伝えるスキル |
| 8月8日(木) | 話し合いのわく組スキル |
| 9月9日(木) | 下からのリーダーシップ |
| 10月3日(木) | セルフメンタルケア |
| 11月7日(木) | 課題解決 |
| 12月5日(木) | 自分らしい働き方とキャリア |
2025年 | 1月9日(木) | 時間スキル |
| 2月6日(木) | 依頼の受け方やり方 |
| 3月6日(木) | プレゼンテーション |
研修クラスは上記開講日のAM10:00-12:00の2時間です。 別の開催日や夜間受講や週末受講を希望する場合は、以下のリンク先のフォームでご相談ください。
■受講とコーチング
WATASEEDは、(1)科目受講と、(2)個人面談形式のコーチングの両面から人材育成を進めます。クラスで学んだことを学んだままにすることなく、コーチングで実践方法をコーチとともに考え、難しいと感じることも実践のためのアドバイスを受けることで、学びを実践力と自信に高めることができます。WATASEEDは最短の時間と最小のコストで、最大の成長効果を狙います。
■受講費用
受講料(法人契約):6科目受講/1名あたり/税抜き料金
入学金 100,000円 + 6科目受講料 60,000円 =160,000円
※受講科目は1科目単位で選択できます。1科目1名10,000円となります。
★個人受講の場合、入学金100,000円のところ、キャンペーン価格30,000円で受講いただけます。
例:3科目受講の場合 入学金30,000円 + 3科目受講料 30,000円 = 60,000円(税込66,000円)
■受講申し込み & 問合せ
Comments